くすりQ&A

「食間」とは

「食間」と指示されたのですが、いつくすりを飲めば良いのですか?

「食間」とは、食事をとってから約2時間が経過した時期を指します。決して食事中に服用するという意味ではありません。 食事と食事の間のことですので、間違わないようにして下さい。
この服用時間は薬の性質に基づき決められますので、定められた時間に飲まないと効果が弱められたり、 不都合を生じたりします。
例えば、胃に食物がない時に服用したほうが効果的である漢方薬などでは、この「食間」服用が指示されることがよくありますが、 アスピリンのように胃に負担をかける薬を「食間」に服用しますと胃の調子が悪くなる方もあります。

また、利尿剤は、しばしば朝食後に服用するよう指示されますが、 それを就寝前に服用すると、夜中にトイレに何回も起きなければならなってしまいます。  
服用時間はしっかり守って下さい。

「食前」とは、食事の約30分前
「食後」とは、食事の後30分以内
「食間」とは、食事の後2時間位

日本薬剤師会ホームページより引用

薬局検索 Facebook 動画
松戸市薬剤師会 まつやく 災害用Facebookグループ

松戸市薬剤師会(事務局)
〒271-0072 千葉県松戸市竹ケ花45-53 衛生会館内 TEL:047-360-3600 FAX:047-360-3614

プライバシーポリシー